米田西ブログ

第9回うんどうかい 第一弾

10月1日に第9回うんどうかいが行われました。『ただ「いま」!!~みてみて いまの ぼく・わたし~』のテーマのもと、子どもたちはすてきな「いま」の姿を見せてくれましたよ。そんな様子を保護者の方から提供いただいた写真でお届けしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みどり組(年長児)は毎年、自分たちで染めたお揃いのTシャツで運動会に挑みます!

やりとげた後は手作りのメダル。悔し涙もいい思い出です。

 

 

 

 

 

 

ふじ組(4歳児)はこころをひとつに、バルーンをがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

あか組(2歳児)は、ごっこ遊びの中に運動遊びを織り込んで楽しみました。バッタになりきった子どもたち。怖いシジュウカラがやってきても負けずに頑張りました。

夏の思い出(5才児みどり組)

この夏、お泊り保育を経験したみどり組さん!

姫路水族館に行ってきました。

海の生き物を見たり、触れたりして楽しみました🐟

夏の思い出(4才児ふじ組)

ふじ組さん初めての大きなプール!!
フープくぐりをしたり、お友だち同士かけあいをしたりと
沢山遊んで、素敵な笑顔を見せてくれました♪

 

夏の思い出(3才児もも組)

縁日ごっこをしましたよ!

輪投げや、お魚釣りに夢中のもも組さんでした。

夏の思い出(2才児あか組)

泥でたくさんあそんだね‼

からだもお顔もどろどろ~♪

どろんこあそびだーいすき♡

夏の思い出(1才児あひる組ぶどうグループ)

 

 

泥あそびをしました!

最初は泥が身体につくのが嫌だったけど、だんだん慣れてくると、

水たまりの中でバシャバシャしたり、泥を手で掴んだりして感触を楽しんでいました。

夏の思い出(1才児あひる組りんごグループ)

 

水遊びをしたよ!大きなビニールプールでばしゃばしゃ!

お水をすくったり、かけあいっこをしました

楽しかったね♪

 

夏の思い出(0才児ひよこ組)

片栗粉あそびをしたよ!!

水をいれるとサラサラからドロドロになって

楽しかったね☆

TOP