第2はとのさと子育て支援

6月29日(土)子育て講演会を開催します

このたび地域の子育て支援の一環として、子育て講演会を行います。

テーマ「子どもたちのことをみんなで話しませんか?」
講師 :増田百代(当法人理事長)
日時 :6月29日(土)10時~11時半
場所 :第2はとのさと保育園ホール
参加費:500円(保育・給食試食付)
※詳細は添付のチラシをご覧ください
参加希望の方はチラシの連絡先にお申し込みください。

子育てに悩みがある人、子育て交流したい人など、どなたでも参加できます。(普段園を利用されていない方でも大丈夫です)
きっと子育てが少し楽しくなると思いますよ!
講演の間お子さんの保育もあります。
また、当日提供する保育園の給食も参加された方には試食できるようにしています。
ぜひ、ママ友やパパ友お誘いあわせの上ご参加ください!

詳細はこちら→子育て講演会チラシ

とんどをしたよ

新年最初の行事「とんど」

 

お正月を迎えた後、門松やお正月飾りを下げ、地方によって異なりますが1月10日当たりに焼くというお祭りです。

その火でお餅を焼くと無病息災などの言い伝えがあります。

 

今日は朝から園長が藁を組んで準備してみんなに見てもらいました。

寒い日でしたが、子どもたちはとてもあたたかい顔をしています。

 

一部写真を掲載します~★

 

今から何が始まるんだろうと興味津々のそらぐみさんです

火を入れました。遠くからみんなが見守ります。

外は寒かったけどこの周りは温かい!

けむたいね~

お餅を焼いて食べました!

第5回 運動会

先日とっても晴れた日に運動会を開催できました。

子どもたちの真剣に取り組む姿に感動しました。

また1つできることが増えて成長した子どもたち。

今回は運動会のごく一部のシーンを紹介します。

写真に偏りがありすみません。

 

今から運動会始まるよ

準備運動もしっかりね!ぼくらの運動会~♪

かけっこたのしいな~

ママ待ってて!ハイハイ上手にできるよ

ぽっくりで上手に歩けるよ

はしごから落ちないように進めるよ

前回り、上手にきまったよ!

ソーラン節かっこよく踊れたよ

お父さんと一緒に台風の目、たのしかった

リレーは接戦。ワクワクドキドキでした!

 

 

 

 

 

運動会の親子競技のお知らせ

あと2日で運動会ですね。

今日は各クラスの親子競技を書面で説明します。

ご一読ください。

『各クラス親子競技の説明』

こどもたちも保護者の方も職員もみんなで「わくわくにこにこ」の運動会にしたいなと思います。

写真はそらぐみのかけっこの様子です。

みんな元気よく走っていました。

本番が楽しみです。

運動会のご案内

来週は第2はとのさと保育園の運動会です。

運動会開催に際してのお知らせを載せておきます。

運動会案内1 運動会案内2

 

ホームページができました

はとのさと福祉会のホームページが完成しました。

ここから皆様が使いやすい、情報の共有しやすいようなホームページに発展させていくので、

またご意見等あればお教えください。

協力いただいた保護者の方の写真は随時更新していくので、お待ちください。

TOP